
今回の旅行のメインである鞆の浦へ移動。
ていうか写真暗っ!大雨の影響が………
恥ずかしながら初めて知りました。鞆の浦。
歴史のある町ですが、ここ最近はポニョの舞台ということで売り出しているようです。

雨で木造建築と石畳の色が濃くキレイでした
雨で行動範囲がかなり狭まってしまったけど、
まぁキレイだったからいっかー

鞆の津ミュージアム
これまたとってもとっても素敵な美術館でした。
もともと築150年の蔵だったそうで、靴を脱いで美術館に入ります。
足に伝わる木の心地と静かな空間がリラックスして絵を観ることができます。
雨の日も良かったけど、雪の日はもっといいだろうなぁ…
現在は死刑囚の描いた絵を展示しています。
海外の猟奇殺人を犯した人間の絵を観る機会は何気にありますが
死刑囚の絵をこんなに集めた展示は世界でも珍しいんじゃないかと思います。
「極限芸術~死刑囚の表現~」
重い判決を受けるほどの事件を起こした人達なんだと考えると
(なかには冤罪の可能性もありますが)
とても複雑な気持ちになりました。
大切な人を殺された遺族の方々は、
こういった絵を描いたり新聞読んだりテレビを観て
執行までの日々を過ごしているってどう思うんだろ。
私はそれよりも法廷画家さんの絵(法廷画のみだけでなく)を集めたものを鑑賞したいです!

岡山だよー☆
あいにくの大雨。
ま、この日しか休みが取れなかったので仕方ない。
桃太郎大通りを歩いて岡山地裁へ。
チェコで知り合った友人へ会いに倉敷へ来たことはありましたが、岡山駅で降りたのは人生初!
友人は絵描きさんだったので倉敷では美術館メインで案内してもらいましたが
その時はこんなに桃太郎推してたっけ~?という感じです。
桃太郎大通りって!(笑)と思ったら
ビルにもお店にもメニューにも桃太郎の文字が…!
なんと桃太郎アリーナまでありました!
(有名でしたらすみません)
岡山のヒーローなのはわかるけど…
なんだろー。偉い人が決めちゃったのかな。
いっそのこと桃太郎警察、桃太郎市役所、桃太郎税務署、全部桃太郎にちゃえばいいと思います。
岡山地方裁判所も桃太郎裁判所に改名!

桃太郎大通りの入り口には猿がいました。
(足にシュシュがついてる…)
いぬ、きじ、そして桃太郎にも会える♪
とワクワクして歩きましたが、結局猿しか見られなかったです…残念。

歩いて15分で岡山地裁に到着~
建物が大きすぎて携帯では撮りきれませんでした…
まだ新しくとてもきれいな建物で地下には食堂&喫茶までありました。
今回は時間がなく食事できませんでしたが
次こそ絶対ランチしたいと思います。
大雨の中、鞆の浦へ移動~

東京国際アニメフェアに行って参りました~

高~い天井には有名なアノ方々が…

なんとマミのクレープ屋が出来ていました!
クリィーミーマミが大好きな私は大興奮ですが
誰にもこの興奮を伝えられない!
だって私、ひとりぼっちだから…!!!!エーン
コミケみたいなものをイメージしていたけど
規模は小さくお客さんも落ち着いて見えました。
最終日の終了間際だったからかな…
せっかく来たのに知らない作品が多かったので心から楽しめなくて残念。
(どれもきっと有名な作品なので完全な勉強不足です…テヘ)

会社の人に「タツノコプロの豚マン美味しかったよ」と教えてもらってたので購入。
シイタケたっぷりで吐きそうでした☆
海遊館のカワウソとラッコに会いに行きました
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
かわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいようかわいいよう
あっという間に夜になってしまいました…
京都で友達と夕食の約束をしていたので大急ぎで京都・二条へ。
桜事情を聞いてみたところ、「もう散ってるで~」とのこと。ですよねー
あー京都の町は小さくて静かでいいなぁ。
ご飯美味しいし。友達いないと寂しいけど。
仕事クビになったら絶対移住する!!!!
あ、でもその前にスペインと南米へ旅に出る!
ウクライナにも行っておきたい!
日本一大好きな水族館・海遊館ですが
前回来た時からリニューアルされたとは聞いていたけど…

水槽の構造のせいか
アザラシの顔がこんなことに!www
年パスが割引されててお得だったので買ってしまいました!ヽ(゚∀゚*)ノワチョーイ
同じルートで泳ぎ続けるカワウソ、ラッコのご飯タイム、
1年間何度も拝みまーす♪♪♪
3月25日に思い出のサッカースタジアムでワールドカップ予選をやるから要チェックとのこと。
で、お家でサッカー観戦中です。
なんと旅先のヨルダンで中東チャンピオンズリーグを観戦した
アンマンのサッカースタジアムでした!
マジか~あのヨルダン人サポーターを見られるの?
見たい見たい!見たいよー
ハチマキしたヨルダン人TVに映るかなー
拡声器使って大きく足踏みして音頭をとるオジサンTVに映るかなー
柵に乗って大興奮で応援してるそのオジサンを支える子供TVに映るかなー
裸足で頑張るチャイ売りの子供TVに映るかなー
王様の巨大写真見られるかな~♪
中東チャンピオンズリーグを観に行った時の日記
↓ ↓ ↓
中東にもチャンピオンズリーグがあった…!
第二回中東チャンピオンズリーグ
あ、1点取られた( ̄□ ̄;) ガァン!!