(かなり自由に休みが取れる職場です)
節分祭が終わって梅まではまだ時期があるので本当に何もない京都。
滞在3日で行きつけだった「メニューが日替わり定食1つしかないおばあの定食屋」、「レジ台から絶対動かないおばあ(口は元気)がいるうどん屋」、「一番込みそうな金曜が定休の中華料理屋」に行きました

「かね忠」の日替わり定食700円
どの店も全くお変わりなく…てかもう時間が止まってました
京都はいいなぁ(-ω-)

初めて行った賀茂川沿いの静かな喫茶店

気遣いを大切にし決してストレートに意見は言わず、物腰柔らかに相手を攻撃し歯ぎしりさせる京都人ですが、
地下鉄のゴミ箱に貼られた紙はビックリするくらいストレートでした…
京都いいなぁ(-ω-)
2日目の夜は、前の職場の子と再会して京大近くの串カツ屋で飲みました
久しぶりに会った彼女は、2年付き合ってた40代の彼氏(社長、バツイチ、元妻のとこに子供1人)に「クリスマスプレゼントは20万のバッグが欲しい」と言ったら「あんなぁ、今はバブルちゃうねんで?」とブチ切れられ振られたそうです
話し合いもせず一方的にフラれたことが納得できないからと家まで行き会うことを拒否され、自分の番号だと電話に出てくれないからと新しい携帯を買って電話したり、引っ越し先を突き止め再び家に行ったり…
それってストーカーでは…?(・ω・;)
「彼氏欲しいし結婚したいけどもう30歳だから今年のテーマは謙虚でいくわ~」と言ってたんですが、
「彼氏いなくなって知ったけど、ひとりってお金使うねんなぁ…早く彼氏欲しいわ。でも貧乏人は絶対イヤやで」とぼやいてました…
あれ?謙虚に生きるって話は…???w
あと私が働く前からず~っと結婚式の準備をして6月の終わりに挙式をあげた受付嬢が9月に離婚してました…早っ!!
旦那に結婚前からつき合ってる女がいることがわかりケンカするようになったらDV夫に豹変したそうです…
婚約して同棲した時に気がつかなかったんだろうか…怖いよ~
旦那さん、花園にも行ったラガーマンらしいからDVのパワーすごそうだな…
ウェディングドレス何着も着てたのになー
大きなホテルで式あげたのになー
全身エステ&脱毛してたのになー
「幸せは自分で勝ち取る」ような女性の失敗はこたえます…
グータラな私が幸せになる日が来るのだろうか…(・ω・)
今回は自転車で市内をのんびり徘徊したり楽しい京都ライフでした
あ~京都に帰りたい…