الجمهوريّة العربيّة السّوريّة حماة
(シリア・アラブ共和国 ハマ)

シリアでいつも食べてた朝ご飯。

左がシリアの庶民の主食、1mmくらいの薄さのパン(激安)
右上はシリアで買ったヨーロッパのクリームチーズ、
そしてイスラム国家でよく見る鶏肉ソーセージ。
ソファーの上であぐらをかいて左ももの上にパンをのせて
姉さんに教えてもらった現地風の食べ方で食べてました。
大きなパンをちぎってチーズを塗ったり
小さく切って焼いたソーセージを巻いたりして食べます。
好き嫌いの多い私でもなんとか生きていけました。
ご飯食べたら散歩しながら近くの市場に行って
卵を買って(加熱して食べないと死ぬほどお腹壊します)
キュウリとかトマトとか買って路上コロッケ屋で1個2円の豆コロッケ買って
礼拝への参集を呼び掛けるアザーン(adhan)を聴きながら
ホテルでお昼ごはんを食べるのがハマ生活での日課でした。
このコロッケ、ハマりました。

朝、昼、夕方、夜に毎日聞こえてくるアザーン好きです。
スピーカーの近くに部屋があるとうるさすぎて地獄ですが…
毎日、時間によっても歌ってる人が違うので
「あ、今の人気合入ってるな~」とか「あ、この人は脱力系だな~」
とよく聞き分けていました(イスラム国家の旅は基本、暇なんで)
ハマをひとりでブラブラ歩いていたら小道に迷い込みました。
イタリアのペルージャの坂道が沢山ある小道が一番好きでしたが
砂漠地域の迷路のように入り組んだ小道にハマりました。

ハァハァ

ハァハァ

ハァハァ

ハァハァ

ハァハァ
ほんと美しい!
しかもヨーロッパと違ってすれ違う女性の異国感が素晴らしい!
イスラム教の男と結婚したくないし、住みたいとは思わないけど
旅行には最高だと思いました~
あ、でも砂で喉を痛めましたが。
乾燥しすぎて肌の手入れが大変でしたが。
気が狂うほどベーコン食べたくなりますが。
歯科医院の看板マニアとして「歯」を見ると
いてもたってもいられなくなります!

これは歯科医院じゃなく薬局ですかね~気になる

先進国にはほど遠い感性です!萌~
ハマにはオシャレなカフェ風の生ジュース屋さんがあったのでちょこちょこ通ってました。
砂漠地帯だからか体が甘いジュースを欲しがってました。

丘に上って(あれ、城跡だったかな)町を見下ろしました~

こんな都会っぽいとこもあったのか!

シリアの猫はうす汚くて激萌でした~♪
野生の目です!(写真の猫はまぶしそうにしてるだけだけど…)
迫力満点のおもちゃ屋。
とにかくぶらさがってます!
このカオスっぷりが大好きです!

賑わってるどころか客が来てる日を見た事ないけど
マイペースな店主は全く気にしてないようです。