España Barcelona
(スペイン バルセロナ)

【旅行中に書いたもの】
バルセロナライフですよ
バルセロナライフ2
ピカソ美術館へ行きましたヽ(・∀・)ノ
パリのピカソミュージアムに行ってたくさんの作品を見てから
ピカソが作る皿やら壷やら像の虜になりましたが、
9歳~青の時代の作品を生で見たら絵の良さもわかりました(今更かよ)

美術館近くのカフェで朝ごはん。

クロワッサン~
エスプレッソつけて5ユーロしないくらいだったかな…
美味しかったです。
全然お客さんがいなかったので静かだったし。
バルセロナでは9/24までメルセ祭なる大きなお祭りをやっていました。
最終日の24日は、広場で人間の塔なるものをやって競ったり
巨大な人形が大通りをパレードしたみたいですが…
ちょっと外出してすぐにアパートに戻って
サッカーの時間までゴロゴロしていました。
ヤバい…
中東ばっかの旅行者と一緒にいると
自分も中東モードになって全然外に出なくなってしまう…
人間の塔は見ておくべきだったとちょっと後悔。
でも祭り気分は味わいましたよ(・∀・)♪

カタルーニャ広場付近。
めっちゃたくさんの人がいました!

道の両脇にはずらっとストリートパフォーマー
なぜか鳥やウサギ、ハムスターなどの
小動物がたくさん売られていました。
お祭りになると売られるのが普通なのでしょうか…

子供達大興奮!

売れ残り感満点の大きなウサギでした…

大量のヒヨコ達。
買う人いるのかな…

これなんだろ…思い出せない…

ウサギを触る子供

路上タンゴやってました

ぬいぐるみにこだわりを持つ路上生活者。
写真撮らせてとお願いすると嬉しそうにしていました(・∀・)
自分を撮られないようにササッとよけた本人も撮ってやりました。