fc2ブログ
2008年09月15日 (月) | 編集 |
2008年9月


Repubblica Italiana Roma
(イタリア ローマ)
800px-Flag_of_Italy_svg.jpg



ローマの駅は人が多いからか
警察はセグウェイに乗ってパトロール!
変換 ~ DSCF1355


変換 ~ DSCF1557
プリケツの警官は得意気でした~
威厳ゼロ、愉快な姿でした。




変換 ~ DSCF1358
売店で売られていた聖闘士星矢
ヨーロッパで星矢流行ってます。
フィギュアとか高いですよ~

変換 ~ DSCF1504
世界一小さな国バチカンに行きました~
人口約800人。ディズニーランドより小さいです。

変換 ~ DSCF1360
聖人の彫刻がいっぱいです☆
その数140体!


変換 ~ DSCF1364
いつも大勢の観光客でにぎわっています~


変換 ~ DSCF1497
ローマ法王の演説を見れる巨大モニターは
日本が誇るパナソニックでした!


変換 ~ DSCF1498
みんなありがた~く聞いています。

変換 ~ DSCF1494
すごいひとだかりが…

変換 ~ DSCF1495
ローマ法王の大きな写真つき新聞でした
思い出に買うには高い値段だったので買わず。


変換 ~ DSCF1511
法王グッズ盛りだくさん☆
パウロ好きは私の他にもいるようで
パウログッズも結構売ってました(・∀・)


変換 ~ DSCF1512
ローマには至る所に水のみ場があります
外人は結構手持ちのペットボトルに水を入れてますが
私は飲んだことありません…なんとなく。

変換 ~ DSCF1513
ジョロジョロ~

変換 ~ DSCF1391
川沿いを歩いて刑務所を見に行きました~


変換 ~ DSCF1517
まだ9月あたまなのに秋のような風景でした

変換 ~ DSCF1546
ポスター貼りのおじさん

変換 ~ DSCF1548
こういう作業ずっと見てるの好きです(*´ω`)


変換 ~ DSCF1549
石畳はガタガタ。
イタリアはこんな道が多いので
日本で買ったスーツケースはタイヤが一発で壊れます。
(あれ、壊れたの私だけ…?)




変換 ~ DSCF1452
なんとキティちゃんトラム!

変換 ~ DSCF1449
なんか…セクシーですw


変換 ~ DSCF1450
これは市バス。


道に迷っていたらスペイン広場につきました。
ちなみに広場での飲食は禁じられているので
ローマの休日のようにジェラートを食べる事はできません☆


変換 ~ DSCF1592
お土産の写真撮るの好きです

変換 ~ DSCF1593
ピノキオと言えばフィレンツェですが…
フィレンツェで買いそびれたので助かりました♪

各国のマグネットを母のお土産に買っています…フフフ
アムステルダムで買ったミッフィ(オランダ出身)の木靴マグネットとか
モスクワで買ったマトリョーシカマグネットとか集めると可愛いですよ~


変換 ~ DSCF1594
路上で久々に物乞い見ました。

イタリアの物乞い、実は金持ちという噂をよく聞きます。
片足をひきずって膝歩きで前に進んでいた老女が
17時の鐘の音とともにすくっと立ち上がりスタスタ歩いていったのを
5年前に実際私も見ましたw

そんな物乞いを横目に
そそくさと歩いて次に向かったのは…

変換 ~ DSCF1600
トレヴィの泉。

変換 ~ DSCF1587 変換 ~ DSCF1597 
これ…どう考えても人多すぎだと思います…



変換 ~ DSCF1471
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂に行きました。
ここは結構好きなので立ち寄りました。

変換 ~ DSCF1477
ところどころ修復していました。


変換 ~ DSCF1472
長い階段を上って…


変換 ~ DSCF1473
ここから見る景色が好きです。

変換 ~ DSCF1479
以前はコロッセオ付近でよく見た
『グラディエーター』コスプレの男。

なぜかヴェネツィア広場でウロウロしていました。
商売敵がいないからかな…
クオリティ低いくせに写真撮って高額請求します(ノД`)


真実の口まで歩いていきました。

変換 ~ DSCF1480
電話ボックスが大変な事に!
ナポリみたい…


「真実の口」は写真撮りたい人で長蛇の列ができていたので
ハシャぐ外人を撮って満足しました。


変換 ~ DSCF1481
こんな感じw



街の外れから地下鉄に乗りました。

変換 ~ DSCF1454
なんか薄暗い…(((( ;゚д゚)))アワワワワ

変換 ~ DSCF1455
ドアに落書き…((;゚Д゚))ガクガクブルブル


治安悪いの…?
少しドキドキしました。


電車を降りてビックリ。

変換 ~ DSCF1456
落書き凄っ!!(゚Д゚)

変換 ~ DSCF1457
ドアにも落書きがあるってことは…
ドアが閉まった状態で落書きしたってこと…?

変換 ~ DSCF1458
なんかニューヨークみた~い!
(行ったことないけどne)


変換 ~ DSCF1604
他の国では開閉ボタンですが、ローマの地下鉄はこんなボタン押さなくても扉は開きます。
それを知らないのか列車が停止する数秒前から激しく押しまくるイタリア人。



( ´_ゝ`)バーカ  


コロッセオ駅で降りました。


変換 ~ DSCF1462
コロッセオ見て(遠くからで満足)ホテルまで歩いて帰りました。
街に溶け込んだコロッセオ気に入ってます。

変換 ~ DSCF1469
餞別でいただいたボディソープで体を洗い疲れをとりぐっすり寝ました~


あ。
タイトルに書いたんですが…

ローマの宿で南京虫にやられました(´・ω・`)
膝下にいっぱいさされています。

痒くて思わずかいてしまい、赤く腫れてしまいました。


痒さは増し、耐え切れなくなって宿の人に言うと
「蚊だ!」と言い張ります。



いやいやいや…(・ω・)



「あんた窓開けてたでしょ!」と逆に怒られました。
寒いのに窓開けてるわけないじゃん…



この痒みはイビサ島まで続きました…
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック