fc2ブログ
2007年12月22日 (土) | 編集 |
2007年9月

Ελληνική Δημοκρατία Μετέωρα
(ギリシャ メテオラ)
Greece.png


夜行列車に乗ってギリシャ入り(・∀・)

国境では真夜中の極寒の中、
私とオージーカップルだけ下ろされました…なぜ?

「外国人だから」と言われて下ろされたけど
他にもまだ沢山外国人乗ってるだろ…!!( ゚Д゚)ゴラァァ

20分ほど待たされたけど、
アッサリ入国スタンプを押されました。


ギリシャに入ると電車はなぜか激混み。
テロが起きたばかりのギリシャは非常にピリピリしてて
車掌が通路に座り込んで寝てる人を注意していました。

初めてのギリシャ。
久々のEU。

ちょっとワクワクです。

ギリシャ文字って日本でよく使う顔文字だったりするので
とても親近感がわきました♪

(・ω・) (σ・∀・)σ
 ↑   ↑  ↑ 
 これ これ これ


ギリシャに入り、テッサロニキという灰色の街を素通りし、
メテオラという村で奇岩に登って足にマメをつくりました。

メテオラを知ったのは3年前。
行った人の話を聞いて行きたいな~と思いつつも、
当時はアテネオリンピックで物価高沸の頃。

人ごみも嫌だったので諦めました。


で、今回行ってみたわけですが…


素晴らしかった!!
本当に行ってよかったです。

ハッキリ言ってアテネの5000倍くらい良かった…

メテオラにはホテルがないので、
一番近くのカランバカという街に滞在しました☆
5160.jpg
テンション上がって駅を下りると張り紙がいっぱい。
「何だろ~」と近づくと行方不明者(しかも子供ばかり)で
ガガガーッとテンション下がりました!

こんな可愛い子が…
5162.jpg



ホテルを延泊しちゃいました。
あまりに素晴らしくて。

街から見える奇岩萌~(*´∀`*)  


一人で7時間程、山道を下ったり階段に登ったりしてました。

9世紀には既に奇岩群に穿たれた洞穴や
岩の裂け目に修道士が住み着いていたそうです…!
キリスト教の教会ってホント
とんでもないところによく作るなぁと思います。

修道士はロープに吊るされた籠に入って下山してたとか…スゲー☆

山道はご飯屋さんがないので
お弁当にクリームパンを持ってタクシーで頂上へ。

5187.jpg

美味しかった…
でも2ユーロくらいした…高いよ…orz


山道を歩いているとこんな風景が目に飛び込んできます!

素晴らしかった!!
本当に行ってよかったです。

ハッキリ言ってアテネの5000倍くらい良かった…

5277.jpg

絶景~☆


5278.jpg

いつまで見ていても飽きません!


5323.jpg

カランバカを見下ろす事も出来ます!

5336.jpg

どこから写真を撮っても素晴らしい☆


5288.jpg

よく見ると岩の上に小さな修道院が…!


5262.jpg

なぜこんな奇岩が…!!

5296.jpg

奇岩萌~
(なぜかこの写真だけ大きくなってしまいました!
ちなみに他の写真はクリックすると大きくなります☆)



5221.jpg

奇岩の上に残る修道院


5225.jpg

カタコンベ


修道院は有料と無料のところがあります。

5358.jpg

チケット
ギリシャ語のユーロ表記サイコー☆


5362.jpg

こんな網に入って人間は下界へ降りたんですね…萌~
高所恐怖症の私は即死します!


ユネスコ世界遺産に登録されている修道院で発見☆


5267.jpg

世界の富士通!!


日本万歳!!



各、修道院の前にはこんなものがあります。



5296.jpg

公衆電話。



これは公共の交通機関がないメテオラで
「もう歩けない」「疲れた」「山を下りたい」という観光客用で
タクシーを呼ぶ事が出来ますwww
タクシーもすぐわかるように、修道院の名前や番号が書いてありました。


とある修道院を出ると…

5272.jpg

坊さんが買い食いしてる…!!


ケバブを買い食いしていました。
あとをつけると、めっちゃ早食いをしていました…

5273.jpg

ちょっと夢壊れたYO☆


受付のおじさんは「もうすぐシエスタだ~♪」
と、お菓子とお茶をくれました~

働けよ~


5370.jpg

とんでもなく不味いお菓子でした☆バラ味。


5376.jpg

珍しく教会内部の絵が製作途中でした~
ギリシア正教のイコン好きです。

5378.jpg

大好きなミカエル様発見☆


帰りはハイキングコースがあると書いてあったのですが…

5381.jpg

これでしょうか…


5394.jpg

ケモノミチ…???



歩く事1時間半、カランバカに到着~☆

5407.jpg

洗濯物の写真撮るの大好きです。


次回は東京地裁で裁かれた元囚人とまわった島巡りをお届けします~☆ムヘ
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック