fc2ブログ
2007年12月22日 (土) | 編集 |
2007年10月

Հայաստանի Հանրապետություն  Երևան
(アルメニア エレバン)
Armenia.png




世界中でアルメニアのみが認めているという
自称国家ナゴルノカラバフ共和国のビザを作りに行きました。


7723a.jpg

行くまでにかなり不便な大使館は
とても立派な建物でした。


4泊5日(←最長の滞在期間)で30ドルもします。
ビザのデザインかなり熱いです!w

390155.jpg

手書きビザ

国の象徴がレンガで出来たモアイのようなものです。
ふざけてるとしか思えません。
でも彼らは真剣です。
国家なので国旗だってあります。
切手だって作ってます。

でも通貨はアルメニアのドラムと同じ。


ここまできたら通貨も作ってくれ~!(;´Д`)ハァハァ

ビザは即日発行…
というか、15分で発行してくれましたw


大使館の中にかなり素敵なものがあったので
職員さんに頼んで写真を撮らせてもらいました~

7716a.jpg

国の象徴、モアイ!
(じゃないそうですが…)


時間が余りまくったので「母なるアルメニア」像を見ました。
像のある勝利公園は完全に名前負けで、荒廃していました。
ちなみに母の像が建つ前は、スターリン像が建っていたそうです。
(そのスターリン像はどこへ行ったのでしょうか…)


7739a.jpg

グルジアの母よりゴツい母なるアルメニア像…


公園内には遊園地がありました。
7742.jpg


小さな観覧車、小さなジェットコースター、小さなゴーカート…
もちろん無人です(・ω・)

遊園地の陽気な音楽や、ピエロの絵が逆に怖かったです。

遊園地といえば必ずチェックしてしまう
子供用の乗り物探し。

7746.jpg

…ミッキー?


7747.jpg

…ドナルド?


7748.jpg

…ウルトラマン?


中国に著作権は存在しないんですね…

暇を持て余してる係員のジジ達が仕事もせずバックギャモンを愉しみ、
ババ達は立ち話に花を咲かせていました。

お化け屋敷があったので入ってみました。

7743.jpg

150ドラム…45円くらいです。
靖国神社の祭りにあるお化け屋敷より数倍怖かったです。



7750.jpg

このトイレのセンス…どうなんですか。


スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック