fc2ブログ
2009年03月19日 (木) | 編集 |
2008年9月


Repubblica Italiana Milano
(イタリア ミラノ)
800px-Flag_of_Italy_svg.png


フィレンツェの裁判所は宿でもらった地図に書いてありました。
なんとウフィッツィ美術館のすぐ近くでした…!
今まで興味なかったとはいえ気がつかなかったナー


変換 ~ DSCF1286
バツ印のとこ

フィレンツェは今まで7,8回は訪れている街です。
でも行ったことなかったです、裁判所。
てか、全然気がつかなかったZE

まさかこんな近くにあったとは…
今まで何度か通ったんだろうなー


フィレンツェの地裁は街の中心にあります。
花の大聖堂と呼ばれるドゥオーモと一緒にまわれると思うので観光のついでにいかがでしょうか。
まずはドゥオーモを超えてシニョーリア広場へ向かいます。

DSCF1205.jpg
今も市庁舎の一部として使われているヴェッキオ宮殿
このすぐ右側にある道をずっとまっすぐ進んで…


DSCF1248.jpg
やけにパトカーが停まってるなぁ…と思ったら…


DSCF1258.jpg
そこはフィレンツェ地裁です!

どうしても写真に露店が入ってしまいます…


DSCF1250.jpg
入り口には警官が数人立っていました


DSCF1253.jpg
観光客が大量にやってきたので
私もどさくさに紛れて撮影しまくりました♪




DSCF1262.jpg
裁判所~

DSCF1263.jpg
イタリアは1階や2階の窓の格子がとても頑丈です。


さっそくそそくさと中に入ろうとしたら、警察に止められました。
「観光客は入れない」と拒否。
結構粘りましたが「観光客だから」との理由でダメでした…

建物の中はどうなってるんでしょうか…気になります。
ま、宮殿のようなフィレンツェ地裁が見れただけでも良しとするか。


DSCF1264.jpg
端にあった扉はいかにもフィレンツェって感じで優雅でした~


DSCF1261.jpg
いかにもフィレンツェっぽい彫刻。
メディチ家の栄光ですかね~


フィレンツェ観光に飽きた方はぜひいってみてください。
そしてとぼけて中に入ってみてください~♪
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック