fc2ブログ
2009年03月17日 (火) | 編集 |
2008年11月

الجمهوريّة اليمنية صنعاء
(イエメン サナア)
800px-Flag_of_Yemen_svg.jpg


サナアに戻ってきましたが、
首都とはいえ魔の金曜日はどこも閉店。

サッカーの時間までネットして過ごしました。
タイズで倒れて以来ムスリマの格好をやめてましたが
頭にスカーフを巻いてサナアを歩くとジロジロ見られて気になります。
他のアラブ諸国とは違ってエロい目とかじゃないんですが…

イエメンの中でも首都サナアが保守的な考え方で一番頭が固いそうです。


この格好のままサッカーを観たらジロジロ見られると思い
通路側の柵に座ってフードをかぶりサッカー観戦しました。

チケットは…50円。
一応門の前でモジモジしてみましたが意味なし。
しっかりお金取られました。

都会なんて…都会なんて…

DSCN6726.jpg
客席はかなり埋まってました。
門の中に入る時に軍人がチケットを真っ二つに切ってその場に捨てるので全員自由席です。


スタジアムから見える大きな建物を見ると
サナアはやっぱり都会なんだなぁと思いました。
DSCN6739.jpg


真剣に試合を観ています。
DSCN6758.jpg


タイズではあのコーナーから見れたのかぁ…
DSCN6735.jpg


さすがサナア、ジャンビーアをさした人ばかりです!
入り口で念入りにボディチェックをしますが
腰にさした大きなナイフ、ジャンビーアは可ですw

危険物に入らないんですね…
民族の誇りですから!

前回このサッカー場に来た時は11月のあたまで
日中はまだ暖かかったのですが…
たった1ヶ月でぐっと冷え込みました。

カンドーラ(白いロンスカワンピース)の上にスーツではなく
革ジャン着ている人が多くなっていました。

ほんと男ばっかりだなーw
DSCN6730a.jpg



こうやって後ろから見ると改めて
色んな巻き方のカフィーヤがあるんだなぁと感心しました。
DSCN6734.jpg


私の前にいる人はみんな真剣に試合を見ているし
後ろを通る人は私が女だということに誰も気がつかず気楽でした。


…が、たまに私の隣に座った男の子やパッと振り返ったオッサンが
私を見てビックリし二度見してましたw
DSCN6754.jpg


ピッチを見てビックリ。



選手のベンチが足りなくて芝生に座ってましたw

相変わらずボールは1個。
遠くに飛んでいってしまったらどうするんでしょうか…


ハーフタイムでは選手がピッチで仰向けにゴロンと寝ていました。

アラブ人は本当に子供が大好きですが、
軍人もニコニコしてました~★
DSCN6749.jpg



イエメンですなぁ~
スポンサーサイト



トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック