יְרוּשָׁלַיִם
(イスラエル テルアビブ)

イスラエル国内リーグ、あるんですね~
国は常に混沌としてもサッカーは別。
ネットは便利です。調べれば出てくるもんで。
(私は調べてないけどNE)
そんなわけでイスラエルリーグを観にテルアビブへ行きました。
スタジアムまではバスがあるそうなのですが…
この日は恐怖のホリデー。
公共機関は全てストップなので…
バスなし!(`・ω・´) (`・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
タクシーに乗って「スタジアム!サッカー!」と連呼。
しかし運転手は英語話せました。
さすが大都会テルアビブだぜ…
でもホリデーって事は厳しいユダヤ教の教えによると
外に出ちゃいけないどころか仕事も家事もダメだし
歩数まで制限されてるというのにサッカーの応援になんて来れるのか?
…という不安はすぐにかき消されました。
街の中心から離れた所にスタジアムはあるので
地元の人は車できていました。

試合開始1時間半前でサポーターがちらほら

チケット売り場は大混雑です!

中国・ロシア・アラブ人みたいな横入りはほとんどなかったけど
少し混乱するほどの人数でした。
ん?
そういえばエルサレムにたくさんいる
小帽子やデカい毛皮帽子やくるくるのモミアゲがいません。
みんな普通だ…
さすが大都会テルアビブ!

チケット入手!
日本円で560円くらい。
イビサ島リーグより安いです!

入る前には軍人によるボディチェック。
いつもならスルーされる日本人ですが
しつこーくチェックされました…嫌われてる…?
いよいよスタジアムの中へ!

チームカラーは黄色らしい。


さりげなくチームTシャツやチームパーカーを着ています。
欲しい!
でもこんなの持ってたらイエメン・レバノンに入国できないし!
開始前から大盛り上がりのサポーター
(↓画像をクリックしたら動画見れます)


どこでグッズを揃えたんですかと驚きました。
スタジアム内はもちろん、
街中でもこんなにたくさん見なかったんですけど…

いや~見事なぐらい普通の後姿です。
誰もユダヤ教っぽくない~
なんかヨーロッパで試合を観ているような感じでした~
イスラエルリーグ来ちゃうとはね…へへへ