الجمهوريّة البنانيّة الجمهوريّة البنانيّة
(レバノン ベイルート)

ベイルート滞在7日間のまとめデス。
レバノン自体大した見所がない上に物価が高いので
ほとんどの旅人がトランジットビザを取って
2、3日しか滞在しないのですが
友人オススメの街だったので
時間が許す限りギリギリ枠の1週間滞在しました。
日本赤軍の岡本公三が潜伏していると言われるレバノン。
つい最近まで内戦が続き市民が銃を持って殺し合い
ベイルートの旧市街が壊滅したレバノン。
旧市街は弾痕が残ってるビルもありますがほとんど復興し、
むしろ新市街より新しく綺麗な町並みになりましたw
ちなみに。
2006年に奇襲空爆を受けてます。
かなりのレバノン人(シーア派)が死にました。
南側には難民キャンプがあり近づけません。
(それでも行くバックパッカーはいるので信じられません)
ここでもイスラエル…
日本はイスラエルの暴れん坊ぶりを全然バッシングしないのは
アメリカがついてるから…?(´・ω・`)
難しい事は抜きにして。
そんなレバノンをなぜ友人が好きかというと…
①ホテル以外でもお酒が飲めます!
近隣中東諸国(シリア、ヨルダン、エジプト)ではあり得ない
オシャレなバーがいくつかあって
ビール、ワイン、ウォッカ、ウィスキーなんでもあります!
1杯10ドル前後です。
そして通うのは外国人観光客やキリスト教徒の地元民だけではありません。
イスラム教のレバノン人も普通に通って飲んでますw
②スーパーで豚肉売ってます!
これまた近隣中東諸国ではあり得ないと思っていた
イスラム教では絶対タブーの豚肉が買えますw
③ムスリマがミニスカにロングブーツ!
レバノンのムスリマでスカーフをしている女性は極端に少なく
服装は完全にヨーロッパです。 なんとなくフランス風。
髪は南米ジョシのようなくっきりウェーブ。
なんだかオシャレです。
そんなわけでベイルートでは観光はほとんどせず
(てか、観光するとこが元々ないけど)
大きなスーパーでキッコーマンの醤油買った!
白菜買った!もやし買った!
その他もろもろ買い物を楽しみました~♪
ある日は豚肉のしょうが焼き作って食べた! ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ある日は水炊き作って食べた! ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ある日は親子丼作って食べた! ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
そして夜は…
バーで酒飲んで酔っ払ってた! ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
最終日は寿司屋のハシゴしてお腹いっぱい食べまくった! (σ・∀・)σビシッ
ベイルートの寿司屋は高くないです。
しかも美味しかった…
店員はオシャレな現地の若者で
まだ中国人や韓国人、東南アジア人の姿を見ないのでホッとします。
(職人で東南アジア人はいました…ガッカリ)
てか、日本人の寿司職人さ~ん!
ベイルートで握ってくださいYO!
クラブは残念ながら眠いし入場料高いしで行けませんでした…
ベイルートのクラブ、相当熱いそうです!気になる~
イスラエルのクラブも相当熱いそうですが
憎しみを超えてコラボる事はないんですかね~
その他はというと…
ちょうどヨーロピアン映画祭なるものをしていたので
毎夜映画館に通っていろんな国の映画を観ていました♪
しかし、言語はもちろんのこと英語字幕もわからないので
細かいストーリーは全くわからず!
でも楽しい毎日でした。