جمهوريّة مصر العربيّة
(エジプト ダハブ)

あけましておめでとうございま~す
ことよろ~
2009年は移動のバスの中で地味に迎えました。
カウントダウン重視で生きてきた私にとって(突っ込まないでください)
信じられない新年の幕開けですが
20代最後の年を今年も楽しく生きようと思います。
てか…
あっという間ですね~
29歳のクリスマスってドラマありませんでしたっけ。
まさか自分が29歳になるとはねぇ~ふぅ
夜中の1時から登山スタートです。
早く頂上に着くと寒くて死ぬという先人情報を参考に
超×3 牛歩で頂を目指しました。
山頂に近づくにつれヤクザ価格のチャイを出す
ベドウィン風山小屋が増えていきました。
極寒なのでつい休みたくなります。
人間の心理ついてますね!
シナイ山はラクダだらけ。
ラクダ乗りのおじさんがすれ違うたびにしつこく
「キャメル?キャメル?」と聞いてくるので時たま殺意が芽生えました。
後半はラクダの歩ける道が終わり気長に階段を上りました。
道中明かりがまったくないので
暗闇の中、自分の懐中電灯の光を頼りに歩くのですが
暗闇からヌボー~っとベドウィンのおっさんが出てきて
「ヘルプ?」と勝手に荷物をつかもうとしてビックリしました。
驚いてそのまま谷底に落ちたらどうしてくれるんだYO!(゚Д゚)
しかもヘルプおじさんをよけて歩こうとすると
さりげなくボディタッチ。
ファック!
うんざりしてヘルプおじさんをよけて歩くと
暗闇の中から「ディスウェイ、ディスウェイ…」とつぶやき声が聞こえてきて
MAJI恐怖でした。怪談です!
ディスウェイの方を歩いていったら
そのまま谷底に落ちるんじゃないかとガチガチしてしまいました。
闇って怖いですね!
ご来光30分前の6時に山頂に到着。
日本人旅人9人と寝袋にくるまって静かに時を待ちました…

私のバディのりょうくんはマトリョーシカ状態。
人生初の初日の出待ちでしたが…
初日の出最高でした!
最初は真っ暗で周りが何も見えませんでしたが…

だんだん明るくなってビックリ、眼下は一面雲でした!

初日の出待ちの毛布に包まる人の姿が見えてきました…
普段は静かな山もさすが初日の出って事で人でいっぱいでした!

ご来光~♪
雲海から出てくる初日の出、最高でした~☆

あけおめ~2009!
今年は20代最後の年DAZE!!ヒュウ~
やんちゃなドッキーは卒業だぉ☆

太陽がどんどん白くなっていきました。
人生初の初日の出にうっとりです!

雲海に佇むりょうくん
この後何かをイメージして踊っておられました。
アーティストですなぁ。

日が昇ると少しずつ雲が流れて山が見えてきました!
周りは山だらけだったようです!
暗闇の中登ったし、
日が出てからは一面雲だったので全然気がつきませんでした~

さっそく記念撮影☆
この写真を見て誰が傍聴マニアと思うでしょうか!フフフ

ありがとーシナイ山。

しかし感動の余韻に浸る隙を与えないキツ~い帰り道…

こんな山で…

こんな道…アリエナス
道ですか、コレ。
今日は正月と言うことで宿のみんなで
のり巻、イカリング、ひじき、オイキムチを作り
和洋折衷でお腹一杯になりました。

今思う今年の抱負~
☆可愛くなる~
☆海外に行かないでひとり暮らし~
☆王家の紋章全巻集める~
☆初音ミクのコスプレする~
29歳とは思えない豊富ですねっ!ギャフン