المملكة الأردنّيّة الهاشميّة عمان
(ヨルダン アンマン)

日本人旅行者4人でタクシーをシェアして
死海へ行ってきました~
本当に浮くんですね、死海。
学校で習った死海にまさか自分が行くとは…
人生ってわかんないですね☆( ´_ゝ`)
海抜約400メートル、暖かかったです。
イスラム教の長い祝日のため、
地元民で込み合ってました~

小心の私は、
「海水が目に入って失明したら困る!」と怯え…

まずは浮き輪w
あ、プライベートビーチとはいえ
イスラム教なのでビキニの上にTシャツ着ました。
体を慣らして…
新聞読みに挑戦…!

出来た~♪
よく見るとへっぴり腰です…へへへ
そして泥を塗り塗り…

死海ドロパック~♪
ヨルダンからエジプトへ行く航空券買いました。
バックパッカー的には時間かけてバスでヨルダンを南下し(6時間)
ほぼ100%トラブルがある1日1本の高い船(1、2時間)か
6時間やら10時間遅れる事がしょっちゅうの1日2本の安い船(5時間)に乗って
紅海を渡りエジプトへ入るわけですが…
そんな時間かけて疲れるくらいだったら飛べば?
という友人の一言で値段を調べてみると
毎日13時に飛行機が出ていて1時間10分でエジプトに着く事が判明。
陸路より120ドルくらい高いだけなので
迷わず空路でエジプト入りすることにしました。
沈没スポットダハブへ行きます。
ダイビングの聖地なんだそうです。
去年、トルコを一緒に周ってたTくんは
2泊3日の予定でダハブに行き…
早1年(ノ∀`)
1年の休学を2年に延ばしたそうです。
来年は日本に帰れるとEね!
1年ぶりにTくんに会えますINダハブw
みんなが絶賛するダハブなので
自分ものんびりしようかと思っています。
どうせクリスマス&年越しは動けなそうなので
今年のクリスマスと年越しはダハブです!
シナイ山で初日の出を拝むツアーがあるみたいなので
体力に全く自身ないけどモーゼ気分で登りたいと思います!
風邪引かないといいなぁ…
ベイルートを出たらクリスマス色ゼロとなりました。
エジプトもまぁないだろうなぁ…
日本はもうクリスマス一色なのでしょうか?(・ω・)