الجمهوريّة اليمنية صنعاء
(イエメン サナア)

今日はイエメン最終日。
買い物しようとはりきって外に出たらどこもかしこも
重厚な鉄の扉が閉まっていて南京錠がかけられています…!
あ…!
今日は金曜日…!
昨日ジャンビーアネックレス買っておいて良かった!
昨日ポストカード日本に送っておいて良かった!
さて今日は何をしよう。
15時半からサッカーがあります。
じゃなくて。
そうそう、痒い話をしたかったんですよ。
昨日久々にサナアのホテルに戻ったんですが、
実は以前泊まった時に南京虫にやられたんです…
日本で楽しく生活してる方は
南京虫ってもはや死語じゃないのかよって感じでしょうけど
いるんですよ、うじゃうじゃと。海外には。
自分は去年初めてその洗礼を受けました。
南京虫に刺された旅人の話を聞いては
「やっぱ東南アジアとかアフリカって行きたくないなー」とか
「どんだけ不潔な宿に泊まってるんだよ」なんて思ったものですが、
まさか自分が南京虫にやられるとは…
ヨーロッパで。
しかもギリシャの島で。
去年の夏、ギリシャの島巡りをしてた時
ゴザを借りてビーチでゴロゴロしていたら
半身全部南京虫に刺されました。
痒くて発狂してました。
実は今回の旅で密かに2回目を体験していました。
またヨーロッパです。
今度はローマ。
明らかにベッドに南京虫が潜んでて被害を受けたのに
宿の人は絶対に認めず
「窓を開けて寝たでしょ!(←開けてない)だから蚊に刺されたんだよ!」
と逆に怒られてしまいました。
我慢出来ない痒み…
日本の誇るべき痒み止めムヒは無力でした…
薬局に行って蚊に刺された時の薬を買いましたが
蚊じゃないんだからもちろん効くわけもなく…
その猛烈な痒みをスペインにまで運んでいました。
長い時間痒いし、赤く腫れます。
しかも南京虫に刺された痕ってなかなか消えないんですよ。
あー嫌な思い出。
で、3回目となったのはイエメンの首都サナア。
暑かったので油断してキャミにハーフパンツで寝ていたら
露出していた部分全部(両腕、両膝下)南京虫に刺されました…

腕が腫れてボコボコです…ヒィ~
あまりの痒さにレセプションに行って見せると
「あ~部屋交換しようか?」と冷静に言われ、もちろんチェンジ。
ものすごく広い部屋になりましたが
部屋にあったカート用のマットレスに座ってテレビを観ていたら…
またしても刺されました!
油断しました…!
だって見た目すごくキレイなマットレスだったんだもん!
てか、ここでカートやってるイエメン人は平気だったのか…!?
サナアに滞在していた1週間は痒くて痒くて地獄でした。
他の部屋に滞在していた日本人は全くの無傷です。
そして昨日久々にホテルに帰ってきたわけですが…
なんと一部屋しか空いてないとの事!
案内された部屋は…
南京部屋!!ギャー
激しく拒絶しましたが、心優しい友人は
「あれから2週間以上経ってるんだからもういないでしょー!さすがに宿の人がどうにかしてるよ。だって他の人泊められないじゃん」
と言うので「そうかなー」と思い泊まる事にしました。
今回は2泊だけだし…
でも甘かった。
ベッドで横になって本を読んでいたら数十分で体に変化が…
かっ!かゆ~い!!
疑い深い私は警戒して長袖長ズボンという万全の格好でいたのですが
唯一肌が露出していた手首が赤く腫れていました。
痒いYO!
笑っていた友人は無防備にもTシャツだった為、
腕を刺されていました…天罰。ふふふふふ
寝る時は長袖長ズボン靴下にマフラーと完全防備で挑みました。
(何やってんだか…)
しかし。
寝てる間にマフラーがズレてしまったのか
首筋が異様に痒くて目が覚めてしまいました。
鏡を見てみると…
右側のこめかみ、顎、首筋、胸元まで
刺されまくっていました!ウギャー
痒い!
そして昼過ぎから赤く腫れ始め、
新たに腰に何箇所か刺されていたらしく痒さ倍増、
こめかみに刺された痕は右目の目じりにまで腫れたので
瞬きがしずらいわ右半身痒いわで地獄です。
ホテルはフルらしく、部屋の交換は出来ないと言われました…
さっさと別のホテルに移動しろよって感じですが
あと1泊だけだし…と思うと腰が重くなり
今夜もあのベッドで寝ます…ガチガチブルブル