Konungariket Sverige Falkenberg
(スウェーデン ファルケンベルグ)

ヨーロッパ最北の地(正確には違うそうです~ショック!!)、
ノールカップで知り合ったスウェーデン在住のご夫妻のお宅におじゃましました☆
ストックホルムを降りたところにファルケンベルグという街はあります。
とても綺麗な街並みでした。
使えなくなったカードを持って一緒に銀行に行ってもらったら
アッサリお金が出てきました…(゚д゚)ェェェェェェェェエエエ!!
きっとノールカップでバスがこなかったのも、
その村で1泊する事になったのも、この夫婦に出会う為だったのね。
カードが使えなくなったのもこの夫婦の家に行く為だったのね。
あ~旅は面白い。
きのこ狩りに行こうと誘われました。
(海に行ったので残念ながら中止)
さすが北欧、秋がくるの早すぎますw
この国にはシイタケがないので安心して狩りに行けます♪
近所のスーパーへ行ったらシイタケが売っていて焦りましたが
ホーランド製でホッとしました。
オランダってシイタケ作れるんだ~
ちなみに日本の米(秋田こまちとか)は日本でも足りないくらいなので
日本の農家を呼んでイタリアで作ってるそうですよ~
滞在している間、初めてのパン作りをしたり、お家の芝刈りをしたりと
とても楽しく毎日を過ごしました。
天気が良かったのでテラスに出てご飯を食べる事が多かったのですが
とても気持ちよかったです~
日本ではああいう生活は無理なんですかね…羨。
近くの街に住んでいるお孫さんが何度か遊びに来ました~♪
外国の子供ってなんでこんなに可愛いんでしょうか!
遊ぶ度に悶絶していました…ハァハァ
マヤとリキの開放的なお家はお友達の溜まり場デス


ティータイムのリキ

家の中をバイクで移動中のリキ

「自転車に乗られるようになったよ!」とお披露目するマヤ

天気のいい日は3代揃って近くの海へお出かけ☆
自分の日本での裁判所好きを伝えると驚きつつも
「昔は裁判所だった」という場所を案内してくださいました~
今はもっと大きな街(マルメだったけなぁ…忘れました)にあるそうです。
この町を出たあとはヘルシンオアという町へ移動します。
とうとうデンマーク!
ヘルシンオアはハムレットの舞台となった城がある町で
ベルゲンで知り合ったスペイン娘達オススメの場所なので行ってみます。
ラッセ様&久代様、大変お世話になりました~!ヽ(*´∀`)ノ