今回は毎年恒例(巡礼系~?)となっている
世田谷一家殺人事件の殺害現場となったM宅と、
最近世間を震撼させた足立区の一家殺人事件
(父親が祖母と妻を殺害し、次男の両手首を切断、その後自殺した)
の現場となった工場兼自宅に行きました。
まず足立区の現場に行きました
足立区の現場付近はかなり古く痛んだ家が多かったです。
まだ生々しく黄色いテープが張られていました…!!
お供えの花もたくさん置いてありました
このシャッターの下から血が流れていたのか…!!

ここで本当にあの惨劇があったのか…?
というくらい周辺はのどかな雰囲気。
通り過ぎる通行人もチャリも誰も
事件現場を気にとめていません。
事件が風化されたのか…!?
ユッキ~と夢中になって写真をバシャバシャ撮っていたら
どこからともなくジーさんがやってきて怒鳴りつけてきました。
ヤバい!!と2人で早歩きして現場を退散しました。
気になって耳を澄ますと…
「こっちだよ~!!お~い、こっちだよ~!!」
怒られていたわけではなかったようです…!!
でも怖いのでその場から速やかに退散しました!
地下鉄とJRと私鉄に乗って約一時間…
都内某駅に着きました~(・∀・)
次の現場は「世田谷一家殺人事件」です。
なっ懐かしい…!!
ここは自分がかつて一人暮らししていた場所です。
そしてユッキ~と初めて訪れた事件現場…(多分)
そう、全てここから始まったのです!!(多分)
この現場に行く事がもう年末恒例になってました。
私とユッキ~の予定が空くのが
毎年偶然にも事件の日(12/30)かその前後です。
というわけで。
世田谷の現場を見終えたら 「あぁ~今年も一年が終わったなぁ…」
としみじみ感じたりもしていました。
バスに乗り、行き慣れた道を進み現場に到着。
なんか更に家がくたびれてしまった感じがしました…

特に屋根と壁が相当傷んでました。
人が住んでない家は傷むのが早いって本当ですね(・ω・)
そして今年も相変わらず裏の公園で遊ぶ親子がいました。
よくこんなトコで遊べるな…
現場近くの広場では事件前と変わらず
たくさんのスケボー少年が遊んでいました。
被害者はスケボー少年とトラブルがあったとかいう噂も流れたけど…
結局無関係だったんですかね~
事件は完全に風化しています…!!
街中にしつこいくらい懸賞金300万の張り紙があるんですけどね~
家の前まで行こうと公園を抜けると…
なんと通行止め…!

(゚д゚)ェェェェェェェェエエエ!!
どうして…?
この現場は24時間365日体制で警察官が現場を守っています。
家の中も事件当時のままだそうです(生活用具とか血痕とか)
今年はなぜ通行止め…?
と二人で首を傾げました。
ユッキ~が
「もしかして毎年、事件の当日近くに行ってるからお線香をあげられるように開放してるのでは…」
と的確な発言。
おぉ~
絶対そうだ!
ショックです~
そっと現場を離れました。