fc2ブログ
2009年02月12日 (木) | 編集 |
2008年9月

España Valencia
(スペイン バレンシア)
750px-Flag_of_Spain_svg.jpg


バレンシアでもサッカー観ました~
バレンシアってアイマールしか知らないよ…
もういないってよく知らないまま行きました(・∀・)テヘ 


DSCF6549.jpg
地下鉄の出口を出て…

DSCF6542.jpg
目の前にスタジアムがあります!


DSCF6544.jpg
早くもマフラーが売られてました~


バレンシアのマフラーはコウモリが入ったデザインで
めちゃくちゃ可愛いですよねぇ~(*´ω`)
(うっかり買い損ねました)


とりあえず当日券が売られる時間にスタジアムへ。
ダフ屋が出ていましたが同じ値段だったので正規の窓口で買いました。

DSCF6553.jpg
バレンシアvsデポルティーボのチケットゲット☆


試合開始まで3時間くらいあったので
スタジアム前のバルでご飯を食べることにしました。


男勝りな女性(結構キレイ)が仕事そっちのけ、
絶叫し大興奮で観ていたものは…


F1の中継…!
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ


こんないい場所でバルやってるくらいだから
どんだけサッカー好きなんだよ、と思いきや。
F1好きでしたw

F1好きでもあるKさんは一緒になって
ビール片手に楽しそうに観戦してました。


私は完全にアウエイ(・ω・)


パトカーを隠し撮りしてました☆
DSCF6555.jpg


DSCF6556.jpg
入り口は意外とボロかったです~☆

とうとう会場に入りました~♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


DSCF6558.jpg
バレンシアのスタジアムです。
デカーい♪


そして座るなり…


[続きを読む...]
2009年02月11日 (水) | 編集 |
2008年9月

España Barcelona
(スペイン バルセロナ)
750px-Flag_of_Spain_svg.jpg

2004年に母と来て以来。
バルサの試合を観に行きました~
スペイン旅行に来るならガウディの建築群同様に
バルサのスタジアム、カンプノウは絶対外せませ~ん(゚∀゚)

当日券が発売される時間くらいに会場へ行くと
すでに暇をもてあますジィ様ダフ屋が出ていました。



P1000184.jpg
チケットゲット☆



DSCF6392.jpg
カンプノ~ウ



会場は…
[続きを読む...]
2009年02月11日 (水) | 編集 |
2008年9月

España Ibiza
(スペイン イビサ)
750px-Flag_of_Spain_svg.jpg


ここはイビサ島。楽園です。
毎日海で泳いで夜はクラブに行って…
なんてワクワクしながらホテルの近くをウロウロしていたら…


DSCF6121.jpg
このポスターは…!
こんな島でもやっぱりスペイン!
サッカーがあるんですね~

1部リーグでない事は確かだけど…
2部…下手したら3部リーグです!


しかも数時間後だとわかり顔を出してみました。

DSCF6120.jpg
スタジアムが見えてきました~
意外と立派です~


DSCF6122.jpg
スタジアムすぐ隣のマンションから
試合はまる見えです♪


DSCF6117.jpg
入り口~




…んんん?






DSCF6123.jpg
ハムとソーセージ!パン?ワイン!?
何これ~????



DSCF6124.jpg
戸惑う現地人w
てか係りのおじさんユニ着てるし…!スゲー


入り口に置かれた食べ物は何かと思えば、
ハーフタイムの時に一式全部が1人に当たる抽選会をやると言うじゃないですか~



え~豪華~♪(人´∀`).☆.。.:*・゜ ←当たった気でいる




チケットは5ユーロでした(安っ)。
チケットと一緒に渡された抽選券…


DSCF6125.jpg
なんと1人4枚もw
観客少ないのかなぁ(ノ∀`)アチャー



入ってみると…
[続きを読む...]
2009年02月11日 (水) | 編集 |
2008年10月

المملكة الأردنّيّة الهاشميّة
(ヨルダン)
600px-Flag_of_Jordan_svg.jpg


のどかなイルビットを出て
再びアンマンに戻ってきました。




サッカーを観るためです(σ・∀・)σ


私たちがヨルダンに滞在している間、
国内リーグはお休みとの事で残念に思っていましたが
なんと中東版チャンピオンズリーグがありました!


Kさんの情報収集能力には脱帽です…!


中東版チャンピオンズリーグは
スポンサーが超有名テレビ局(アルカイダの声明文よく届きます!)で
アジア、アフリカの倍、賞金がいいらしく(さすが石油がとれる中東!)
大会に参加するチームは全交通費はもちろん、
4ツ星、5ツ星ホテルが用意されちゃうんだから
国内リーグそっちのけ、アフリカ&アジアチャンピオンズリーグより
選手がハァハァすることは当然でして (ノ∀`)
アフリカ大陸やアジアに広がる中東の国々も広く参加するそうです。

その大会のある試合がアンマンで行われるとの事で行ってきました~


しかし。
試合開始時間がわかりませんw
HPによって書いてある時間が違うそうです…

そして会場がわかりません(ノ∀`)アチャー


Kさんは以前、ヨルダンリーグをアンマンで観た事があるので
とりあえずタクシーを20分~30分ほど乗ってその会場まで行ってみました。

[続きを読む...]
2007年12月24日 (月) | 編集 |
2007年11月


Türkiye Cumhuriyeti Trabzon
(トルコ トラブゾン)
Turkey.png


雪の降る極寒ワン(トルコ東部)から
トルコ黒海沿いの街トラブゾンに向かいました。

トラブゾンと言えば今回の旅でちょうど一ヶ月前に来たばかり。
また来ちゃったよ☆トラブゾン!

名物のイワシのフライが安くて美味しいし、
オシャレなカフェがいっぱいあるのでこの街が大好きです(人´∀`)


前回同様、到着が遅れまくりました。
しかも途中でバスが壊れて(有り得な~い!)違うバス会社のバスに乗り換えさせられました。
このルートは本当にダメダメだなぁ…

トラブゾンに着いたのは予定より2時間遅れた夜中の0時半…
いや、こんな夜中に着くバスじゃなければ
2~3時間発着が遅れても全然いいんだけど
さすがに公共機関がなくなる夜中にバスターミナルに着いても困るだけだし
ホテル探しとかすっごい面倒くさいし…

何かとテロが多い(クルド人問題)東トルコの街を走るバスだったので
常にピリピリしてるアルメニア(トルコによる民族浄化が原因)との国境付近や、
そうじゃなくても30分おきくらいに検問があってパスポートチェックと荷物検査をされました。

なかなか前に進みません…

しかも外に出される度に大雪…死ぬかと思いました。
トルコはEUに入る前にこの辺解決してくれないと困ります…

バイヤーKさんとアルメニア以来の再会をしました☆
久々の再会を喜び朝まで話して昼過ぎまで寝ました。
(長期旅人の悪い生活リズム突入)


冬は雨が多いといわれるトラブゾンですが、
毎日天気が良かったので街をブラブラ散策してまったりと過ごしました。
生活のリズムが同じなので非常に居心地良かったです(´∀`)

トラブゾンは意外とオシャレなカフェや服屋があって
なかなか楽しめる街です。

港の方へ行くと小さな公園があり
ミッキーっぽいのとミニーっぽいのがいました。

DSCN9029.jpg

ミッキーぽいの

DSCN9028.jpg

ミニーっぽいの


どっちも怖いんですけどー!

日曜はサッカー観戦に行きました。
イタリアのセリエA、スペインのリーガエスパニョール、日本のJリーグ…


そして…!!
[続きを読む...]