fc2ブログ
2011年11月06日 (日) | 編集 |
11月某日朝、金沢到着。



111101_081551.jpg
いきなり事故現場!
事故が起きてすぐだったのか乗用車がひっくり返ったままです。

旅行の写真一枚目がこれって………。


連休とれたので一人旅してきましたー
せっかくなので行ったことない場所に行ってみようと思い、初の北陸!
もちろん裁判傍聴も予定に組み込みました♪
(富山地裁か迷ったけど裁判全然なかったので金沢地裁を選びました…照)


裁判所へ行く前にお寿司を食べに行きました♪
朝から寿司!ヒャッホウ
[続きを読む...]
2010年12月09日 (木) | 編集 |
名古屋嬢のケミーちゃんと再会。

2004年の旅で知り合った(パリの宿の2段ベッドの上と下の関係)お友達です。
名古屋に行くときは必ずと言っていいほどお会いするのですが
多趣味でいつも何か(しかも変わってる習い事)に熱中していて素敵なお姉さま(しかもめっちゃ美人!)

数年前に万華鏡の素晴らしさを教えてくれたのもケミーちゃん。
(ちなみにケミーちゃんは趣味で万華鏡作ってます)
今回は名古屋で行われていた万華鏡の展示会情報を教えてもらい会場へ行きました♪ 


欲しいのあっても高くて手が出せない作家さん達の万華鏡。

いつか欲しいなぁ~と指をくわえて見ていたけど
廃人からリボンズした私は、今までの私と違うぜ!


買いました!
しかも大嫌いなイスラエル人が作ったやつ!


+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚  どーにでもなれ



時間があれば家でクルクル回してうっとりしています…
万華鏡最高(人´∀`).☆.。.:*・゜


ケミーちゃんは美味しいお店をほんとよく知っていて
この日も美味しい名古屋めしに感動し、酒飲んで恋愛話(お互いほんと彼氏出来ないですねぇ…)して楽しかった!
しかとDAIGOは受け取った!!!!

CA392691_20101213040114.jpg
串カツ~♪味噌おでん~♪手羽先~♪
てか…おでん茶色っ!!



そして私に名古屋めしブームの再来。



2010年12月08日 (水) | 編集 |
最近廃人と化したので職場で迷惑をかける前にリフレッシュが必要DA!

ってことで。
癒しと安らぎを求めて宮本裁判官の裁判を傍聴しに岐阜地裁へ行きました(え、間違えてますか?)
わざわざ岐阜まで行って宮本さんの裁判がなかったら悲しすぎるんで一応地裁に問い合わせ。
(気持ち悪いが許して欲しい)


候補日の中に、タイの邦人殺人事件の公判(主犯ではない)があると知ったけど
今の私に必要なのは宮本さんの裁判!癒し!(え、癒しは違う?)
宮本さんの裁判(しかも新件2件、判決2件のみ)の日を選びました!


DSCF0164_20101213031837.jpg
正面玄関が閉鎖され、プレハブが建っていました!
かつての千葉地裁と同じだ~☆


宮本さんとは短い再会になりましたが…



宮本さんと目が合った(気がしました)!
私、もしかして宮本裁判官と結婚できるのでしょうか?←


宮本さん白髪増えてたー!(゚Д゚)
しかもなんかイライラされてたような…気のせいかな。


相変わらず汗を拭くタオルはブルーでした(萌)
そういえばシャツもネクタイもブルー系だったけど…好きなのかな(・∀・)フフフ←気持ち悪い


DSCF0162_20101213031837.jpg
テンション上がって裁判所から見えた山(紅葉がキレイ)に登ることにしました。
(ハイになって自殺しに行ったわけじゃないよ!)

守衛さんに聞いたら「バスなんか乗らなくても30分くらい歩けばロープウェイの入り口に着くよ」
と教えられたのでグングン歩きました。


自分が超方向音痴だということをすっかり忘れて…


20分ほど歩いてなぜか裁判所近くに戻ってきてしまい絶望。
山登りは諦めて名古屋へ帰りました。
2010年08月12日 (木) | 編集 |
DSCF0200.jpg
松江地裁へ行ってきました♪ヒュウ~

3泊4日で鳥取・島根を旅行したので、
1日くらい裁判所に行きたいと思い、
松江地裁に問い合わせてみると、
問い合わせた2日とも1件のみ…少っ!

夏休みということもあるそうですが、だいたいこんなもんだそうで…
裁判の数が少ないのは平和でいいことですが…

2日のうち1日は判決のみだったので選ぶ余地なく決定。


傍聴してみると元銀行員が顧客からキャッシュカードを騙し取り、
暗証番号を聞き出してお金を下ろしたという事件でした。
有名事件だったようでマスコミがたくさん来てました。
傍聴人は15人くらい。

被告人は保釈されてないようでしたが、逮捕されたのは2009年の5月です。長っ
飲食店店員だった共犯者はとっくに判決が出ています。


被告人は初公判で起訴内容を否認し、無罪を主張しました。
裁判は長く、判決は12月の予定です。


初の松江地裁はエアコンがまったくきいてなくて汗だくで傍聴したら気分悪くなりました。
いつもあんなに暑いのか…?
それともエアコン壊れてたのか…?


鳥取・島根と旅行したわけですが…
鳥取といえば鳥取連続不審死事件。
今回は出雲大社、境港、温泉巡りと大忙しだったので
元スナックホステスの35歳女が働いていたスナックに行きたい気持ちをグッとこらえましたが次回は行きたいです!
2009年10月14日 (水) | 編集 |
1309595845_79.jpg
3週間ぶりに広島へ行ってきました☆


少年院の教官による少年虐待事件の傍聴が目当てデス
一番酷い教官の第二回公判がありました。

今回も傍聴券裁判でしたが定員割れ。
被害者が多いからか関係者席をたくさん設けてますがガラガラでした。

広島の傍聴人3人衆と再会。
一緒にランチしてくださいました!
広島地裁での裁判のことを色々教えてくださって楽しいひとときでした。

そしてメル友になった喫茶のオバチャンと再会!キャー☆
お客さんがいない時間にお喋りできました。


広島地裁サイコー☆


[続きを読む...]